診療看護師

診療看護師のご紹介


 JNPとは、5年以上の看護経験があり、大学院修士課程にて医学の知識と特定の医療行為の実践能力を身につけ、日本NP教育大学院協議会が認めるNP資格を取得した看護師を指し、国立病院機構ではJNPと呼んでいます。
 特徴としては、医師の思考、看護の視点の両側面から患者さんを捉え関わることで、患者さんが望む医療の提供を行うことができます。また、厚生労働省が定める「特定行為に係る看護師の研修制度」の21区分38行為すべてを認可されており、医師不在時や全身状態が悪化した場合の緊急処置が可能です。
 診療看護師は、複数の疾患を抱える患者さんの問題点を整理し、病態をマネジメントした上で、多職種と連携し患者さんを全人的にサポートし、安全で安心できる治療やケア、チーム医療の提供につとめています。私は、平成16年に看護師として沼田病院に就職して以来、内科・外科・集中治療領域で経験を積む中で、看護を提供するための根拠となる医学知識の不足や治療に参加できていないもどかしさを感じていました。そこで、クリティカル領域の診療看護師を養成している東京医療保健大学大学院へ進学を決意し、平成24年から2年間大学院で基礎医学・臨床医学など多くのことを学びました。また、そのうちの1年間は東京医療センターで臨床実習を行い、実際に患者さんの問診や身体診察、必要な検査の実施、輸液の選択、手術助手などを行い、診断学や治療学も学んできました。平成26年より沼田病院へ診療看護師(Japanese Nurse Practitioner:JNP)として復帰し、より専門的知識を深めるために医師の指導の下で1年間の内科、外科、救急科のローテーション研修を経て、現在は外科に所属し活動を行っています。

 現在の活動は、外科医師指導の下、外科で必要とされる処置や検査、PICC(末梢挿入式中心静脈カテーテル)の挿入および手術助手を中心に活動をしています。また、週数回ではありますが内科医師指導の下で救急外来を担当し、救急外来を受診された患者さんの初診や必要な検査の実施などを行い正確でタイムリーな医療が提供できるよう心がけ活動をしています。どうぞよろしくお願いいたします。








お問合せ 月~金曜日 午前9時00分から午後3時00分まで
(祝祭日を除く)
看護部 TEL : 0278-23-2181
メールはこちらから

ご相談からご予約までお気軽にお電話ください


 

 

もどる
  • 看護情報
  • 看護部の紹介
  • 教育プログラム
  • 診療看護師
  • 診療看護師
  • 募集要項
  • 見学説明会
  • 見学説明会
  • アクセス
  • 病院からのお知らせ
  • 患者さんに関する情報
  • 外来担当医表
  • 休診情報
  • 診療科のご案内
  • 部門案内
  • お見舞いメール
  • がん治療
  • 巡回診療車
  • 内視鏡センター
  • 検診のご案内
  • 地域包括ケア病床
  • お問合せ
  • 医療関係者情報
  • 採用情報
  • 入札情報
ページのトップへ戻る